![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1)ショッピングモールでのタイアップイベントに対する基本マーケティング 2)ソーシャルコミュニティーによるプロモーション案の検証 3)イベントに向けたリアル・ネットでの集客戦略とそれに伴う実務 |
![]() |
イベントの体験コーナーでの目標100人/1日以上の集客を実現。 体験コーナーで1人1人に対する丁寧な商品メリットと説明の実現。 お客様からの体験におけるリアクション・フィードバック・購入意欲などの情報を収集。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1)モニター制によるマーケティング 2)ソーシャルコミュニティーからのレシピ投稿 3)ソーシャルコミュニティーによる口コミプロモーション 4)イベントにおける試食会の企画と実施 |
![]() |
実際の使用者50人をモニターとしたマーケティングの実現。 商品を更に身近に感じる為の口コミプロモーションの実現。 イベントにおける試食会の目標150人/1日以上の集客を実現。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1)ソーシャルコミュニティーによるプロジェクトチーム発足 2)ターゲット層のニーズの掘り起こし 3)ソーシャルコミュニティーによる口コミプロモーション 4)ソーシャルコミュニティーによる投稿コンテスト 5)イベント当日においてのセミナーの企画と運営 |
![]() |
今までの顧客であった団塊世代から子育て世代へのターゲット層変更の基盤作りを実現。 イベントプロモーションの企画と実施(目標以上の集客を実現) |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1)基本マーケティングによるコンセプト設計 2)ソーシャルコミュニティーによるファンクラブ運営 3)ソーシャルコミュニティーの研究会による商品企画 4)BtoCサービスビジネス事業部のアウトソーシング化 5)継続的かつ広報 |
![]() |
既存のBtoBからBtoCに販路拡大を実現。 主婦の口コミを使った販売形態を確立、また見学会やキッチンスタジオのオープンにより、テレビ取材の殺到。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1)ソーシャルコミュニティーよるテストマーケティング 2)ユーザーとのコミュニケーション戦略の確立 3)既存愛用者の声を新規事業にフィードバック 4)コンセプトブックと素人モデルの選定と効果の検証 |
![]() |
高年齢をターゲットとした商品なので、その顧客層のライフスタイルや気持ちをマーケティングデータに集約。 完全にユーザー目線をベースとしたブランディング案(ユーザーと企業の橋渡し)の確立と、プロモーションと商品への落とし込み。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1)平日の集客アップの為の新戦略の構 2)ソーシャルコミュニティーをエンジンとしたユーザーのコミュニケーション活性化 |
![]() |
年間プロモーション計画として継続中 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1)ソーシャルコミュニティーによるグループインタービュー 2) ソーシャルコミュニティーによる口コミプロモーション 3) コンセプト設計から物件のブランディングを実施。 4) タイアップ案の企画と実施。 モデルルームのプロデュース |
![]() |
57戸の新築分譲マンションがモデルルームのオープンから3ヶ月で完売(完成前に完売) |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロジェクト拡大計画中のため、現状非開とさせていただきます。 |
![]() |
住宅購買層の主婦が自然に集まるソーシャルコミュニティーの仕組みを確立。 新興住宅地にて販売の伸び悩みが続いた建売区画の住宅を2ヶ月で完売。 現在、第二造成地にて新企画を拡大中。 |
